運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-03-05 第28回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

委員長退席中井委員長代理着席〕  なお御指摘のように、やはり地方交付税交付団体増収が多いのじゃないかということ、これは法人所得の伸びが大きければ自然、法人税あるいは法人税割増収が多いわけでございます。これらの部分は交付団体に多いわけでありますから、おっしゃる通りだと思います。

奥野誠亮

1951-03-20 第10回国会 衆議院 地方行政委員会 第26号

同族会社だけを目のかたきにいたしておらないということは、鎌田説明員も申し上げておるのでありますけれども、税の負担の関係から、自然法人に組織がえをして行ごうという状況にあることも、承知いたしておるわけでございます。同族会社としての性格から考えまして、ややともすると脱税目的をもつて同族会社を設立維持するという傾向も見受けられるのであります。

小野哲

1950-07-31 第8回国会 参議院 本会議 第12号

社会的責任において行う事業は、自然法人としての市町村よりも見ようによつて公益性を持つているのであります。組合事業資金とその蓄積等組合員同志相互奉仕でありまして、その資産は共有でありまして、営利の手段では絶対ないのであります。今やドツジ・ラインの線に硝子張りの中で沿いまして、赤字組合は実に四割以上に達しておるのであります。

石川清一

1950-07-30 第8回国会 参議院 地方行政委員会 第14号

をいたしまして、中小企業者は勿論のこと、農民自身も又協同組合の精神によりまして総力を挙げまして、総力と申しますよりも技倆のある者は技倆資力のある者は資力、能力、資力を出しまして協同の生活を自治体の中の自然環境の中に作り上げようという建前を持つておるのでありまして、今日官僚の支配、官僚の前に媚びなければならんというところの町村の苦しい過去の経験から流れておる実態を眺めて見たならば、却つて法人性格は、自然法人

石川清一

  • 1